20代男性が結婚をする時に持っておきたい貯金は〇〇万円!余裕で貯めれます。
こんにちは、がっちです。
結婚を考えるときに貯金額がいくらあれば安心なのか知りたいですよね。特に20代の若い時には貯金の額もそこまで多くないでしょう。
かく言う私もアラサーの20代ですので結婚をする上でいくらあれば良いのか気になりますので調べてみました!
この記事を読めば20代男性が結婚の時に持っておきたい貯金額とどうすればそれだけ貯めることができるかが分かります。
この記事の内容を簡単にまとめると
- 20代の男性であれば300万円の貯金があればひとまず安心はできる
- 実際に20代で結婚している人の多くは貯金が100万円未満
- 月3万円貯める習慣があれば20代で300万円の貯金ができる
結論:300万円持っていると安心できます。
結論からお伝えすると20代の男性であれば300万円貯金があれば安心できるラインといっても良いでしょう。
なぜなら結婚にかかる費用は300万円~500万円程度と言われており、最低限のラインは一人でカバーできるからです。
本来結婚をするのであれば夫婦二人で結婚の資金を準備します。またそれらが一瞬でかかるわけではなく、1年~2年程度かけて計画的に貯めるのが一般的です。
それを一人でカバーできるとなれば十分な貯蓄があると言っても良いでしょう。
費用の幅がかなり広いのは結婚式の規模や結納などの有無によって、大きく費用が変わるからです。
一番大きな費用は結婚式
一番大きな費用はなんと言っても結婚式です。これでかなりの時間とお金がかかってしまいます。
結婚式の場合は規模によって大きく費用が異なっています。ざっくりとした目安として
- 20人程度の身内や小規模→100万円~200万円
- 50人前後の中規模→300万円前後
- 100人程度→500万円以上
といった費用がかかります。
勿論ここからご祝儀などの祝金が返ってくるので実質的な負担は80万円~200万円程度になる場合が多いです。
人数の規模が多い分貰えるご祝儀が多いので、自己負担の割合が小さくなります。その他両親からの援助を貰える場合はさらに費用がかかりません。
結婚にかかる費用の内訳
ではここで結婚にかかる費用の内訳を簡単にみていきます。
項目 | 費用 |
---|---|
結婚指輪・婚約指輪 | 50万円 |
顔合わせ食事会・結納 | 5万円~25万円 |
結婚式(ご祝儀込) | 80万円~200万円 |
住居 | 50万円~100万円 |
新婚旅行 | 60万円 |
合計 | 245万円〜435万円 |
この程度の費用がかかります。結婚にかかる費用にはかなり振れ幅があり、お金のかけ方次第で費用を抑えることも、予算以上にお金を使うこともあります。最低限の費用であれば300万円で十分に賄うことができますね!
最近では結納を行わなかったり、結婚指輪や婚約指輪の費用を抑えている夫婦も多いようです。
住居費用もどちらかが一人暮らしをしていれば、家具のお金もそこまでかからないですね。
20代で結婚している人はいくら貯金があったの?
では20代で結婚している人はどの程度貯金があったかみてみましょう。
大手婚活メディアのゼクシィの調査によると結婚時の貯金は100万円未満がトップのようです。
50%以上の方が貯金300万円未満で結婚をしています。しかし、男女ともに30%程度の割合で100万円〜300万円の貯金をしている結果になっています。
そう考えると男女合わせれば結婚に必要な資金が確保できている人達が多いようです。(参考:ゼクシィ-結婚時の貯蓄はいくら? 貯蓄額100万円未満が多数!)
女性が結婚時に男性に求める貯金額はなんと!?
20代男性からするとどちらかというと自分が女性よりお金を出さないと行けないのかなというイメージがありますよね。
そこで女性が男性に求める貯金額も気になる方もいるのではないでしょうか?そこで以前ワタベウエディングが調査をした結果を簡単にお伝えします。
女性が結婚相手に求める貯金額で一番多かったのがなんと500万円以上です。ここまでハードルが高いとは思っていませんでした…
でも安心してください、こちらのアンケートは20代〜40代の方にとったアンケートなので、年齢が高くなるにつれ求める貯金額は上がる傾向にあります。
結婚相手に求める貯金額は気にしない人も多い
先程の内容の続きですが、女性が結婚相手に求める貯蓄額は500万円以上が33%でした。
それに対し「貯金額は気にしない人」は36%で一番割合が高く、300万円未満の貯金額で50%以上を締めます。
ですので20代の方であれば貯金額はそこまで気にする必要はなく、300万円程度あれば十分でしょう。
もちろん貯金0は相手のためにも自分のためにも良くないので、少しずつでも貯める習慣をつけましょう。
貯金300万円貯めるためには月3万円をコツコツ貯めよう
平均初婚年齢は男性で31歳、女性で29歳とされています。ですので男性の場合は新卒で働き始めて8年程度で貯金が300万円貯まっていれば、結婚にかかる費用は賄えます。
単純に計算をすると30歳までになる8年間で、年間37.5万円の貯蓄をすれば300万円の貯蓄ができるのです。
月3万円で年間36万円ができるので、まずはこのラインを目指しましょう。やや足りない部分はありますが、31歳になる頃には達成します。
月3万円貯めるためのコツ
月3万円を貯めることはそこまで難しいことはありません。ポイントは大きく3つです。
- 固定費を見直す
- 家計簿をつけて収支を把握する
- 給与が上がっても生活レベルを上げない
この程度で問題ありません。無駄な支出を減らすことができれば大きな節約をしなくても手取り16~18万円程度あれば月3万円の貯金は無理なくできます。
固定費の見直しで大部分は解決できる
固定費とは家賃や水道光熱費、携帯代などの毎月支払うお金のことです。この固定費を抑えることができれば問題はありません。
特に一人暮らしであれば家賃を5~7万円以内に抑え、携帯を格安SIMにすれば月に貯金をしても5万円程度は自由に使えるお金ができるでしょう。
家計簿をつける習慣をつけよう
家計簿をつけることで自分の支出の癖を知ることができます。家計簿をつけることで貯蓄がより必要になった時に自分の財布の締めどころがわかるようになります。
この習慣は結婚後の生活に非常に役立つので身に付けておきましょう。
生活レベルを上げなければ余裕で貯まるようになる
20代前半から後半にかけて給料も数万円上がるでしょう。そこで注意すべきところは生活レベルを上げすぎないことです。
1万円昇級したからといって1万円の支出が増えては貯金は一切増えません。逆に今までと同じ生活をしていれば自然と一万円多く貯金ができるのです。
上がった給料のうちの半分だけ贅沢費に使うなど楽しみながらも貯金額を増やすことをオススメします。
詳しい方法はこちらを合わせてご覧ください。
月3万円貯金する習慣をつけてから昇級をすれば月5万円以上の貯金も自然とできるようになります。
まとめ:毎月コツコツ貯めていれば結婚資金の準備も自然とできる
結婚資金には多額のお金がかかることが分かりましたが、月毎で割っていくと月3万円の貯金でも20代のうちに十分な資金を貯めることができるのです。
この記事の内容をまとめると
- 結婚資金は平均300万円ほどかかるのでそ一人でその貯金があれば十分安心できる
- 相手に求める貯金額を求めていない人も多いが、貯金の習慣があれば結婚後も安定した生活ができる
- 20代であれば月3万円貯める習慣をつければ結婚資金の準備ができる
もちろん結婚への資金は決して一人で貯めるものではなくパートナーと一緒に貯めていくものです。
お互いが月3万円貯める習慣があれば半分の期間で貯めることもできますし、月5万円貯める力があれば3年弱で貯めることもできます。
貯める習慣が結婚後の家計を楽にしていくので、ぜひ他の記事も参考にして下さいね。
ためになったら
応援して下さい⇩
にほんブログ村
-
前の記事
【2ヶ月目成績発表】1月セゾン永久不滅ポイント運用結果!順調に増えています! 2021.02.03
-
次の記事
大学生に投資はオススメ!?資産運用の前にやるべきことがあります! 2021.02.12