浪費癖も治る!?セールで無駄遣いしてしまう人の3つの特徴。無駄遣いをしない考え方を教えます。

浪費癖も治る!?セールで無駄遣いしてしまう人の3つの特徴。無駄遣いをしない考え方を教えます。
LINEで送る
Pocket

セール時期のショッピングモールに行ったのに目ぼしいものがないと

損した気分。何か買いたいな〜。」

こんなように思ったことないですか?もうこれはセールで無駄遣いをしてしまう人の典型的な特徴です。

そんな方は買ったもののあんまり使わなかった経験はありませんか?無駄遣いをしてしまう人にはいくつか特徴的な考え方を持っています。

無駄遣いは辞めたいけど治らない。そんな方も安心してください。無駄遣いをする人は考え方を変えればすぐに無駄遣いをしなくなります。

この記事を読めば、セールで無駄遣いしてしまう人の特徴から、どうすれば無駄遣いをしなくなるのか正しい買い物方法がわかります。

この記事の内容を簡単にまとめると

  • セールで浪費をしてしまう人は安く買い物をしないと損した気分になってしまう
  • セールで安く買えた分を「浮いたお金」と考えてさらに購入をしてしまう癖を無くそう
  • セールで買い物をするときはしっかり予算と欲しいアイテムを決めてそれ以外は買わないようにしよう

セールで無駄遣いしてしまう人の3つの特徴

セールで無駄遣いをしてしまう人には3つの考え方の特徴があります。

  1. セール会場に行って良いものがないと損した気分になってしまう
  2. 安いからと言った理由で普段買わないものを買ってしまう
  3. 欲しいものを安く買えたから、安く買えた分さらに買い物をしてしまう

どうでしょうか。あなたはこのようなことをしてしまったことがありませんか?私も含めてこのように考えてしまった経験はあるのではないでしょうか。

ではそれぞれ詳しくお話ししていきます。

セールで買い物できないと損した気分になる

せっかくセール会場に行って欲しいものがないと

「あ〜あ、せっかく買い物気分で来たのに良いものなくてテンション下がるな〜」

なんて損した気分になったことありませんか?

その結果どうなるかというと

  • 予算オーバーだけど高いものを買っちゃおうと思ってしまう
  • とにかく何か買おうと目的ではないものまで見に行って買ってしまう
  • 何も買わなかったからと高い外食をしてしまう

こういったことが起きてしまいます。本来の目的ではないことにお金が使われてしまうんですよね。

安いからと普段買わない物を買ってしまう

これもよくあります。セールで安いからといって普段買わないブランドや普段使わないような日用品を試しに買ってしまうんです。

それはもともと興味がそこまでなかった物なので結果として使用しなくなってしまうケースが多いのです

また試しに高いシャンプーや化粧品などの消耗品を一度購入してしまうと、その後に安い物に戻すことがしにくくなってしまうのです。

その結果セールで買ったアイテムを定価で買うようになり徐々に生活レベルが上がってしまうのです。生活レベルを上げすぎると貯金が全く貯まらなくなってしまいます。

生活レベルの向上と貯金のバランスを取るためにこちらも参考にご覧ください。

安く買えた分、他にも買い物をしてしまう

セールの醍醐味はとにかく安くお得に買えることですよね。しかしセールには落とし穴があるんです。

それは安く買えた分、テンション上がって他にも買い物をしちゃうんです。

こんなこと考えたことありませんか?

「このコート2万円が半額になってたから1万円得しちゃった!1万円浮いたし、あのスカートとCHANELのリップ合わせても1万円だから買っちゃお!」

これは完全にハマってます。本来欲しかったコートが1万円で買えたのは良いことです。

しかし本来出費が1万円で済んだところ、結局定価と同じくらい別のアイテムで使ってしまうのです。場合によってはそれ以上に買ってしまうこともあります。

そしていつの間にか買い物をしすぎてお金が減っていくのです。つまりお得に節約できる機会なのに、結局消費しているお金は増えているのです。

セールで無駄遣いをしないための考え方

セールで無駄遣いをしないためには考え方を買えるようにしなければなりません。

ポイントは大きく3つです。

  1. セールに行く目的を決める
  2. 目ぼしい物が無い分にはお金が貯まるからOK
  3. セールで購入をしてもお金は減っている

この3つを考えるようにしましょう。

セールに行く目的を考えよう

セールで買い物をする前に目的を考えましょう。

  • 欲しかったものがあったからそれを買う
  • 足りないアイテムがあるからセールで買いに行く
  • 節約のためセールで買う

このように目的があって行くと無駄遣いをしにくくなります。つまり目的とは違った買い物をしてしまうと無駄遣いをしてしまう原因になるのです。

欲しいものがあって安く買ったのに、他にも買ってしまうとお金が減ってしまいますよね。節約のためのセールが台無しになってしまいます。

欲しいものがなかったらラッキーと考えよう

欲しいものがなかったときに勿体ない気分になる方がいます。そして何とかしてお得に良いものを買おうとしてしまうのです。

そこで、欲しいものがなかったらお金が貯まるからラッキーなことだったと考えましょう。

ここでお金を使いたい欲を抑えることができれば、お金を使うべきタイミングで使える余裕ができます。

いつか来る満足度が高い買い物に使えるようにお金を貯めておきましょう。

セールで購入してもお金は減っている

セールで安く買えたからといってお金が減っていることには変わりません。例えば

  • 定価3000円→セール価格1500円の無地の白Tシャツ
  • 見た目は似ている定価1000円の無地の白Tシャツ

どちらを選びますか?多くの方が上のセールのTシャツの方を選びますよね。確かに3,000円のTシャツが半額になっていたら、定価1,000円のTシャツは選ばないかもしれません。

しかし考えるべきことは減っているお金はセール品の方が多いことです。

欲しかったTシャツなら良いですが、そうでもなく見た目も似ているのであれば1,000円のTシャツの方が支出は少ないのです。

つまり自分が本当に欲しいものではなく、背伸びをしてセールで高いものを購入すると普段の買い物よりお金が減ってしまうのです。

セールで無駄遣いをしないための方法

ここまで無駄遣いをしてしまう人の考え方やセールで買い物をする前の考え方をお話ししました。

ここでは簡単に無駄遣いをしないための方法を紹介します。ポイントは3つです。

  1. 予算や目的のアイテムを決めておき、それ以上には買わないし余っても使わない
  2. 先に値札を見ないで商品の値段を予想し、それより高い場合は買わない
  3. 使用頻度が低いアイテムは買わない

このような基準を設けて買い物をすると良いです。購入してから長く使えるアイテムを選ぶように心がけましょう。

そして価格に惑わされず目的以外のアイテムを買わないようにすれば無駄遣いがなくなります。

具体的な方法はこちらに載っていますので合わせてご覧ください。

まとめ:セールで無駄遣いを防いでお得な買い物をしよう!

セールで上手に買い物ができると貯金が進んでいくことは間違いありません。

しかしセールは無駄遣いをしやすい誘惑もたくさんあるんので考え方を知っておく必要があるのです。

この記事の内容をまとめると

  • セールで購入するべきアイテムは元々欲しかったアイテムや必要なアイテムを選ぶべき
  • 安いからという理由で購入するアイテムは使用しなくなる可能性が高く無駄遣いに繋がりやすい
  • セールで欲しいものがなかった場合は貯金ができるからラッキーと考えること

この記事の内容をしっかり意識をすればセールで無駄遣いをすることがなくなります。

日常の買い物でも無駄遣いをしたくない方はこちらの記事も合わせてご覧ください。

LINEで送る
Pocket